MT4おすすめインジケーターは?
FXの世界では、テクニカル分析や、EAを介しての自動売買までカバーしているMT4というソフトウェアを使っている人がたくさんいます。
ここでは、MT4の機能の中にあるインジケーターについての解説と
無料で使えるものの中から、おすすめできるものをいくつか紹介します。
そもそもインジケーターとは?
まず、FXでは、為替レートのデータが必ず必要になります。
日足でしたら、始値、高値、安値、終値(清算値)の4本値が基本です。
この4本値から作られる1次的なチャートにローソク足やバーチャートがあります。
しかし、これ以外にも過去の4本値をいろいろと加工してつくられる2次的なチャートもたくさんあります。
これらはチャート分析などといわれていますが、
これがMT4のインジケーター(チャート分析ツールまたは罫線分析ツール)です。
MT4初心者が使いやすいインジケーター
MT4のメニューの中にあるインジケーターを見てみますと、
たくさんあると思いますが、例えば、Moving Averageがあります。
これは、有名な移動平均線のことで、
過去のデータから計算される平均値をチャートにしたものです。
このようなものは、たくさんつくられていて、
それが有料、無料で公開されていますので、その気になれば誰でも利用できます。
また、少しプログラムに詳しければ独自のものを作ることもできます。
さて、MT4のインジケーターでおすすめのものですが、
これは人それぞれ取引のタイプがありますので、
それに応じて選ぶのがベストということになりますが、
もし、あまりインジケーターのことを知らないのでしたら、
先ほどのトレンドの変わり目を知るのに都合良い移動平均線や
ボックス圏の逆張りに有効なRSIあたりをおすすめします。
またボリンジャーバンドやMACDなども考え方がシンプルですのでおすすめです。