2018年4月に登場した自動売買EA「Critical Hit」を紹介します。執筆時点では成績は芳しくないですが、これからの動向が注目されます。
スキャルピングではなく、”スイング系”の自動売買EAのをお探しの方はチェックしてみてください。
- ジャンル
- システムトレード(自動売買)
- EA名称
- Critical Hit
- 通貨ペア
- 全通貨
- 取引スタイル
- スイングトレード、ポジショントレード
- 開発
- キングかす
「Critical Hit」の特徴
エントリーについて
日足の移動平均線でトレンド判断を行い、4時間足で勢いあるところでエントリーします。
「Critical Hit」のパラメータ設定項目
- max buy position 最大買いポジション数
- max sell position 最大売りポジション数
- Lots ロット数
- slippage スリッページ
- magic マジックナンバー
- buy order limit 買いテイクプロフィット
- buy order stop 買いストップ
- sell order limit 売りテイクプロフィット
- sell order stop 売りストップ
全通貨対応
対応通貨は以下。
- [USD/JPY]
- [NZD/JPY]
- [USD/CHF]
- [AUD/CHF]
- [GBP/NZD]
- [GBP/CAD]
- [CAD/CHF]
- [NZD/CHF]
- [AUD/NZD]
- [EUR/CAD]
- [AUD/CAD]
- [USD/CAD]
- [EUR/USD]
- [EUR/JPY]
- [GBP/USD]
- [EUR/GBP]
- [GBP/CHF]
- [GBP/JPY]
- [AUD/JPY]
- [NZD/USD]
- [EUR/AUD]
- [CHF/JPY]
- [EUR/CHF]
- [AUD/USD]
- [CAD/JPY]
運用についての注意点
このフォワードテストしてる通貨以外の利用については個人でバックテストやデモでの検証の上利用のこと。
勝率がスキャルピングEAと違い低いため、ロット数を上げすぎると証拠金不足になる恐れがあります。
※ここに掲載してるバックテストはGBPJPYのみのデータです。
EAの詳細はこちらから!
「Critical Hit」の詳細、バックテスト、フォワードテストなどが確認できます。